教習指導員パパが運営する【お金の教習所】へようこそ!
「複利ってすごいらしい」…でも?
投資を始めたばかりの頃、よく耳にするのが「複利は魔法の力」という言葉。
でも実際にやってみると…
- 10万円 → 1年で増えるのは わずか5,000円(年利5%の場合)
「え、全然増えないじゃん…」
正直、拍子抜けしますよね。
ここで多くの人が投資をやめてしまいます。
でも、それはとても もったいない判断 なんです。
複利の本当の力は「時間」と「金額」
💡結論からいうと、複利を“体感できる”のはこの2つが揃ったときです。
- 時間 → 10〜20年
→ じっくり育つことで加速が始まる - 金額 → 1000万円規模
→ 生活レベルで「勝手にお金が増えている」感覚が持てる
つまり、最初は地味でも 続けた人だけが見られる景色 があるんです。
具体例で見る「1年の違い」
📊年利5%で運用した場合の1年の増加額
- 10万円 → +5,000円
- 100万円 → +5万円
- 1000万円 → +50万円
➡️ 1000万円を超えると、毎月4万円以上 が勝手に増える計算です。
これはもう「お小遣い」どころか、「生活費」に直結しますよね。
それでも挫折してしまう理由
「複利がすごい」と聞いて始めたのに、多くの人が続けられないのはなぜか?
- 最初の数年は「全然増えない」と感じてしまう
- 赤字家計で投資に回せるお金がない
- 浪費グセで積立がストップする
この壁を越えられるかどうかが、複利の魔法を体験できる人/できない人の分かれ道 になります。
複利のジャンプを体験するために
複利を味方につける一番のコツはシンプルです。
- まずは 家計を黒字化すること
- 余剰資金を少しずつでも 積立に回し続けること
これさえ守れば、時間があなたの味方になり、やがて1000万円規模の資産が育ちます。
そして、その時にようやく「お金がお金を生む」感覚をリアルに味わえるのです。
まとめ|複利は誰でも手にできる力
- 時間 → 10〜20年で加速を感じる
- 金額 → 1000万円規模で生活に直結する
- 1年の増加額 → 元本の違いが「ゼロか生活費か」を分ける
🔑鍵は → 家計管理と継続投資
複利は「特別なお金持ちの武器」ではありません。
今日からでも、誰でも手にできる力です。
小さな積立から始めて、あなたも複利のジャンプを体験してみませんか?
🚗 次の教習ステップはこちらから!
コメント